MINIのラインアップにおける4番目のモデルとして2011年にデビューしたコンパクトSUV「MINI カントリーマン」。日本では「MINI クロスオーバー」の名で人気を博した同車がフルモデルチェンジを受け、3代目へと進化した。今後は、日本でも名称が「MINI カントリーマン」に統一される。

次世代MINIのデザインを予告する

MINIの全てのラインアップが次世代モデルへと生まれ変わるべくフルモデルチェンジを控えるなか、第1弾モデルとして登場した新型MINI カントリーマン。

エクステリアは、次世代MINIの新しいデザインを予告すべく2022年に発表されたBEV(電気自動車)のクロスオーバータイプのコンセプトカー「MINI コンセプト・エースマン」を彷彿させる、未来感と力強さを感じさせるデザインに。特に、エッジの効いたフェンダーまわりや多角形のヘッドライト、そして八角形のフロントグリルなどに共通性が認められる。

ボディサイズは、全長4,445×全幅1,845×全高1,660mmで、従来型より全長で130mm、全幅で24mm、全高で65mm拡大。より存在感のあるたたずまいとなった。

デジタル化によってすっきりとしたインテリア

インテリアはステアリング背後のメーターパネルを廃止するなど、すっきりとしたデザインで広々とした印象に。すべてのコンテンツはヘッドアップ・ディスプレイおよび円形有機ELセンター・ディスプレイに映し出されるなど、デジタル化も推し進められた。

最先端の有機ELテクノロジーが採用された直径240mmの大型円形ディスプレイは高感度タッチ機能を装備し、スワイプやタッチなどスマートフォンのような直感的な操作が可能に。メーターパネルとしての機能をはじめ、AR機能付きナビゲーションシステムや空調、各メディアなどすべての操作を一括して行える。

また、全モデルにMINIエクスペリエンスモードを標準装備。インストルメントパネル上に最大7パターンの光のグラフィックを投影させることができ、光のパターンやアンビエント・イルミネーションなどにより、インテリアの雰囲気を一変させることが可能。

さらに、個人の好みに応じてディスプレイの背後にお気に入りの画像を設定したり、流れている音楽に合わせたライトエフェクトが自動で選定されたりするなど、没入感のあるユーザー体験ができるという。

エクステリアおよびインテリアの素材に目を向けると、クローム・パーツやレザーを排除し、代わりにリサイクル・ポリエステルやリサイクル・アルミニウムを利用した新素材を採用。こうしたサステナビリティへのアプローチもMINI コンセプト・エースマンと同様で、将来を見据えた次世代モデルであることを印象付けている。

パワーユニットは4種類 JCWもラインナップ

パワーユニットは1.5リッターと2リッターの2種類のガソリンエンジンとクリーンディーゼルエンジン、さらに「MINI ジョン・クーパー・ワークス・カントリーマン」用にチューニングされたよりハイパワーな2リッターガソリンエンジンの4種類。

エントリーモデルである「MINI カントリーマンC」の1.5リッター直列3気筒ツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンは、最高出力115kW(156PS)/5,000rpm、最大トルク230Nm/1,500-4,600rpmを発生し、前輪を駆動する。

「MINIカントリーマンD」の2リッター直列4気筒ツインパワー・ターボ・ディーゼル・エンジンは、最高出力110kW(150PS)/4,000rpm、最大トルク360Nm/1,500-2,500rpmを発揮。同じくFFモデルとなる。

「MINIカントリーマンSオール4」は最高出力150kW(204PS)/5,000rpm、最大トルク300Nm/1,450-4,500rpmの2リッター直列4気筒ツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンを搭載。その名の通りMINI独自のオールタイム4WDシステム「ALL4」が組み合わされ、SUVとしての機能性が高められている。

ハイパフォーマンスモデルである「MINI ジョン・クーパー・ワークス・カントリーマン」には、最高出力233kW(317PS)/5,750rpm、最大トルク400Nm/2,000-4,500rpmまでパワーアップされた2リッター直列4気筒ツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンが与えられる。

さらに、ジョン・クーパー・ワークス専用チューニングが施されたスポーツ・サスペンションや、コーナリング時のトラクションとハンドリング性能を向上させるエレクトロニック・ディファレンシャル・ロック・コントロール(EDLC)、4WDシステム「ALL4」などが採用され、あらゆる路面での安定性と悪路走破性が高められたと同時に、サーキットでも高い運動性能を発揮すると謳われる。

充実したADAS

安全機能や運転支援システムも最新仕様にアップデート。例えば、BMWが国内認可取得モデルとして初めて導入した「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を、MINIモデルとしては初めて搭載。高速道路での渋滞時(時速60km以下)に、一定の条件下にてステアリングから手を離しての走行が可能になった。

さらに、アクティブ・クルーズ・コントロール、レーン・チェンジ・ウォーニングおよびレーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告システム)、衝突回避・被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制機能など、あらゆる先進安全機能が標準装備される。

価格は「MINI カントリーマンC」が489万円、「MINI カントリーマンD」が509万円、「MINI カントリーマンSオール4」が566万円、「MINI ジョン・クーパー・ワークス カントリーマン」が667万円となる。

すでに全国のMINI正規ディーラーにおいて予約注文の受け付けがスタートしており、今回の新型MINI カントリーマンより、365日24時間利用可能なMINIオンライン・ストアからも注文が可能となった。