2024.06.13 |川岸 徹 当時10歳だった紫の上と光源氏の出会い…何とも俗っぽい「源氏物語絵」をはじめ、歌絵、物語絵の名品が一堂に|泉屋博古館東京にて「企画展 歌と物語の絵―雅やかなやまと絵の世界」開幕 art
2024.06.03 |大谷 達也 イギリス最高のお金持ちが作るホンキのヨンクがゼロエミッション時代の伏兵かもしれない話|多国籍化学企業「INEOS」から生まれた自動車メーカー「イネオス オートモーティヴ」CEOに聞く design
2024.05.31 |川岸 徹 美術史上初の展示手法を用いた「トリオ」展、全34組からベストトリオ、あえてワーストトリオを選んでみた|東京国立近代美術館「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」が開幕 art
2024.05.29 |JBpress autograph編集部 ポルシェ911史上初のハイブリッドモデル「ポルシェ911カレラ/911カレラGTS」を公開|自動車界のアイコン911もいよいよデジタル・エラに突入 design
2024.05.22 |鈴木 文彦 14年熟成で15万円の日本酒『礼比』試飲「SAKE HUNDRED」と「永井酒造」が仕掛ける新しい熟成酒とは?|古酒だけれどアンバー色にはならない秘密とその味わい gourmet
2024.05.17 |山口 謠司 芥川に「老獪な偽善者」と批判された島崎藤村、姪との不倫を赤裸々に綴った小説は「自然主義文学」といえるのか?|文豪たちの人生の岐路(第15回)島崎藤村:後編 local
2024.05.16 |長谷川 剛 【ラグジュアリーブランド図鑑】サンローラン「ル・サンカセット」“いつもの自分”を格上げしてくれる名品の魅力|名品から紐解く、世界が愛するラグジュアリーブランド(第2回)サンローラン design
2024.05.08 |酒井 政人 ナイキの「ドラゴンフライ」がさらに進化、アシックス、アディダス…今夏のパリ五輪を彩るスポーツギアをチェック|アシックスはパリの日の出をイメージした公式ウェア、アディダスは短距離用スパイクに注目 health
2024.05.02 |JBpress autograph編集部 日本の伝統花火と最先端テクノロジーが融合する『STAR ISLAND 2024』5年ぶりに日本開催|これまでに世界で約1500万人以上を動員、今回は東京に加え初の福岡開催も art
2024.05.02 |川岸 徹 世代間のギャップを埋めたいなら…若いアーティストたちの頭の中を知って感じる貴重な機会|「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2024」が東京・丸の内「行幸地下ギャラリー」にて公開 art
2024.05.01 |川岸 徹 黒人アーティストが日本の民藝と出会ったら?シアスター・ゲイツが見せる、異文化ハイブリッド交流の未来|「シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝」が六本木・森美術館で開幕 art