TOP
design
art
gourmet
local
health
TOP
(NEW CONTENTS)
design
art
gourmet
local
health
ABOUT
TOP
歴史(寺、社、城)
TOP
GENRE
歴史(寺、社、城)
2023.01.27
|吉田 さらさ
ともにお参りするとご利益UP?浅草神社、隣の浅草寺とのつながりと見どころ|日本の神社と神様を巡る旅(第19回)
local
2022.12.31
|JBpress autograph編集部
2023年は卯年!初詣にもおすすめ「ウサギ」にまつわる神社5選|神話にまつわる神社から縁結び、無病息災のご利益のある神社も
local
2022.12.29
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』北条義時亡き後の鎌倉は?将軍と泰時、三浦義村のその後|「鎌倉殿」とゆかりの地(第24回)
local
2022.12.15
|吉田 さらさ
初詣におすすめ、富士山の冠雪も美しいパワースポット・北口本宮富士浅間神社|日本の神社と神様を巡る旅(第18回)
local
2022.11.28
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』公暁こそ正統な後継者だった?鎌倉最大の悲劇の真実|「鎌倉殿」とゆかりの地(第23回)
local
2022.11.15
|吉田 さらさ
伝統の神事で神の存在を体感する春日大社、12月中旬には「若宮おん祭」開催|日本の神社と神様を巡る旅(第17回)
local
2022.10.19
|吉田 さらさ
江ノ島にある日本三大弁才天「江島神社」三社からなる神社の神様とご利益は?|日本の神社と神様を巡る旅(第16回)
local
2022.10.17
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』3代将軍・源実朝、和歌の名手の政治的手腕と暗殺の謎|「鎌倉殿」とゆかりの地(第22回)
local
2022.10.03
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』問注所執事・三善康信ってどんな人?承久の乱への後押しも|「鎌倉殿」とゆかりの地(第21回)
local
2022.09.26
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』八重、比奈(姫の前)、のえ(伊賀の方)義時の3人の妻達|「鎌倉殿」とゆかりの地(第20回)
local
2022.09.14
|吉田 さらさ
開運のパワースポットとして人気上昇中!岐阜城の麓にある伊奈波神社の巡り方|日本の神社と神様を巡る旅(第15回)
local
2022.09.12
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』承久の乱で争った北条氏最大の壁・後鳥羽上皇の意外な素顔|「鎌倉殿」とゆかりの地(第19回)
local
2022.09.05
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』生田斗真演じる源仲章とは?三代源実朝の教育係として暗躍|「鎌倉殿」とゆかりの地(第18回)
local
2022.08.29
|吉田 さらさ
源頼朝が源氏再興を祈願した三嶋大社。水にまつわるパワースポットも必見!|日本の神社と神様を巡る旅(第14回)
local
2022.08.22
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』義時の頼れる弟・北条時房の生涯。蹴鞠の腕前は上皇も称賛|「鎌倉殿」とゆかりの地(第17回)
local
2022.08.16
|吉田 さらさ
御柱祭から御神渡りまで。諏訪神社の総本宮・諏訪大社四社巡りで知る深い歴史|日本の神社と神様を巡る旅(第13回)
local
2022.08.15
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』北条泰時ってどんな人?母は八重?のちに御成敗式目を制定|「鎌倉殿」とゆかりの地(第16回)
local
2022.08.01
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』八田知家ってどんな人?市原隼人演じる「一匹狼」の生涯|「鎌倉殿」とゆかりの地(第15回)
column
2022.07.18
|鷹橋 忍
『鎌倉殿の13人』義円、範頼、全成…なぜか不運に?源頼朝の兄弟達の運命|「鎌倉殿」とゆかりの地(第14回)
local