TOP
design
art
gourmet
local
health
TOP
(NEW CONTENTS)
design
art
gourmet
local
health
ABOUT
TOP
著者一覧
渡辺 慎太郎
TOP
著者紹介
渡辺 慎太郎
1966年東京生まれ。1989年に米国の大学を卒業後、自動車専門誌の編集者に。2013年には『CAR GRAPHIC』誌の編集長に就任、2018年から自動車ジャーナリストとしての活動を始める。
2023.01.14
|渡辺 慎太郎
街乗りSUVの先駆者レクサスRXがフルモデルチェンジ!5代目の乗り味とは?|いまどきの自動車問答(第29回)
design
2022.11.15
|渡辺 慎太郎
BMWの新型7シリーズはすべての性能がアップ!より洗練されたモデルとなる|いまどきの自動車問答(第28回)
design
2022.10.19
|渡辺 慎太郎
熾烈なレースF1日本GPの裏側で繰り広げられる世界最高峰のおもてなし|いまどきの自動車問答(第27回)
design
2022.09.22
|渡辺 慎太郎
メルセデスのベストセラーは高い利便性と動力性能を兼ね備えた、あのSUV!|いまどきの自動車問答(第26回)
design
2022.06.28
|渡辺 慎太郎
メルセデスの新機軸のひとつはファッション業界のコングロマリットとの提携|いまどきの自動車問答(第25回)
design
2022.05.18
|渡辺 慎太郎
アストン・マーティンのSUVが備える310キロの最高速と圧倒的なスタビリティ|「いまどきの自動車問答(第24回)
design
2022.04.08
|渡辺 慎太郎
マセラティの新たな風「グレカーレ」は、レヴァンテの弟分とも言うべきSUV|「いまどきの自動車問答(第23回)
design
2022.02.23
|渡辺 慎太郎
メルセデス・ベンツの誇りSLがAMG名義でフルモデルチェンジ!|いまどきの自動車問答(第22回)
design
2021.12.07
|渡辺 慎太郎
ワゴン回帰の欧州でメルセデスの新ワゴン、オールテレインを試乗|いまどきの自動車問答(第20回)
design
2021.11.11
|渡辺 慎太郎
次世代レクサスの第二弾は優れた静粛性、乗り心地を備えたSUV|いまどきの自動車問答(第19回)
design
2021.10.18
|渡辺 慎太郎
歴代モデルを彷彿させるガソリンエンジンの7代目フェアレディZ|いまどきの自動車問答(第18回)
design
2021.09.04
|渡辺 慎太郎
秋上陸!メルセデスCクラスのキモはエンジンとプラットフォーム|いまどきの自動車問答(第17回)
design
2021.08.06
|渡辺 慎太郎
メルセデス・ベンツSクラスのEV、EQSをチューリッヒで試乗!|いまどきの自動車問答(第16回)
design
2021.07.12
|渡辺 慎太郎
期待値しかない!新規軸満載で生まれ変わったSUV、レクサスNX|いまどきの自動車問答(第15回)
design
2021.05.27
|渡辺 慎太郎
マセラティMC20の国際試乗会に参加。コロナ禍のイタリアへ|いまどきの自動車問答(第14回)
design
2021.05.11
|渡辺 慎太郎
Advanced Drive装備のレクサスLSに見る自動運転の未来|いまどきの自動車問答(第13回)
design
2021.03.29
|渡辺 慎太郎
レクサス初のEVはどうなのか?|いまどきの自動車問答(第12回)
design
2021.02.26
|渡辺 慎太郎
電動化でもマセラティ・テイストは健在か?|いまどきの自動車問答(第11回)
design
2021.01.27
|渡辺 慎太郎
ポルシェはEVでもポルシェなのか?|いまどきの自動車問答(第10回)
design
2020.12.14
|渡辺 慎太郎
ドライバー“も”主役のロールス・ロイス|いまどきの自動車問答(第9回)
design
1
2