CATEGORY ART & DESIGN

2021.07.21 | JBpress autograph編集部
「文化遺産」を纏う、老舗純喫茶のロゴ入りTシャツが登場|難波里奈さんのプロデュース「純喫茶ティーシャツコレクション」
ART & DESIGN

2021.07.20 | JBpress autograph編集部
15年分の肖像画を一挙公開!カルティエ財団と横尾忠則の歩み|Brief_009 Yokoo Tadanori The Artists
ART & DESIGN

2021.07.08 | 岡崎 優子
小栗旬出演のハリウッド映画!時代を超えた『ゴジラvsコング』|いつの時代も映画は愉し(第10回)
ART & DESIGN

2021.07.02 | 藤田 令伊
日本彫刻の最高傑作!聖林寺の十一面観音が人々を魅了する理由|知られざる日本のすごいアート(第19回)
ART & DESIGN

2021.07.01 | 鈴木 文彦
切り絵に行き着いたマティスが落ちない「イカロス」に何を見たか|アートの読み方(第7回)
ART & DESIGN

2021.06.25 | 三村 大介
「ニューノーマル」の先駆け?ル・コルビュジエの日本唯一の建築|東京建築物語(第1回)国立西洋美術館
ART & DESIGN

2021.06.24 | JBpress autograph編集部
立木義浩が最新鋭カメラで捉えた、立体曼荼羅の生きた表情|Brief_007「遍照~世界遺産 東寺~」立木義浩写真展
ART & DESIGN

2021.06.07 | 岡崎 優子
アンソニー・ホプキンス圧巻の演技!オスカー受賞『ファーザー』|いつの時代も映画は愉し(第9回)『ファーザー』
ART & DESIGN

2021.06.03 | JBpress autograph編集部
アーティストが描く、ルイ・ヴィトンならではの旅ブック|Brief_006 ルイ・ヴィトン『トラベルブック』
ART & DESIGN

2021.05.31 | 青野 賢一
1972年のアレサ・フランクリン|音楽とファッションとサムシング(第7回)アレサ・フランクリンの「福音」に心揺さぶられる
ART & DESIGN

2021.05.26 | 林 美里
Allemande 決戦!|人生はリズムだ!(第4回)「巴里流浪記 その2」
ART & DESIGN

2021.05.19 | 鈴木 文彦
偏向報道と風刺|アートの読み方(第6回)
ART & DESIGN

2021.05.13 | 鈴木 文彦
展覧会とはなにか? を問う、エルメス財団主催の展覧会|エキシビジョン・カッティングス
ART & DESIGN

2021.05.10 | 藤田 令伊
六花亭が運営、北海道の自然と食を満喫できる空間|知られざる日本のすごいアート(第18回)
ART & DESIGN

2021.04.26 | 岡崎 優子
一周忌にあわせて発売『大林宣彦メモリーズ』制作裏話|いつの時代も映画は愉し(番外編)
ART & DESIGN

2021.04.23 | 永野 広志
知財ハンターが隠された素材や技術を形にする|それ、どうなってるんですか?(第3回)「知財図鑑」
ART & DESIGN

2021.04.22 | JBpress autograph編集部
鎌倉在住のアーティストと語る、自然とテクノロジー|活用されていなかった熱エネルギーを 冷房にも有効活用
ART & DESIGN

2021.04.16 | JBpress autograph編集部
アルメニアの巨匠のマイルストーンを振り返る|Brief_004 カルティエ財団「アルタヴィスト・ペレシャンとの出会い」
ART & DESIGN

2021.04.16 | 本間 恵子
イワクありげなメンズジュエリー|カドゥケウスのブローチとファベルジェのカフリンクス
ART & DESIGN

2021.04.15 | 渕上 里実
古材の風合いが魅力の足場板を家具へと再生する|瀬戸内造船家具プロジェクト
ART & DESIGN