CATEGORY ART & DESIGN

2022.08.18 | 細谷 美香
『セイント・フランシス』現代を生きる女性たちの“当たり前”を平熱で描き出す|映画とファッションの素敵な関係(第2回)
ART & DESIGN

2022.08.17 | 橋本 優香
パートナーとのシェアも可能。40年以上愛され続ける名品シスレーの美容乳液|語り継がれる名品コスメ(第2回)シスレー 美容乳液「エコロジカル コムパウンド」
ART & DESIGN

2022.08.13 | 川岸 徹
2年越しの開催。米国から里帰りした平安・鎌倉の2大マンガの“原点”に注目|2020年に開催予定だった「ボストン美術館展 芸術×力」が念願の開催
ART & DESIGN

2022.08.12 | 橋本 優香
40代以上の9割が勘違い?「似合わせの女王」が語る似合う髪型の見つけ方|美容師に「おまかせ」はNG。大事なのは欠点隠しではなく「髪のサイズ感」
ART & DESIGN

2022.07.30 | JBpress autograph編集部
ウクライナ出身の量子化学者。その幼少期を詠う短編動画|ナレーションは吉田栄作が担当
ART & DESIGN

2022.07.29 | 山口 謠司
落ち込んでいる人を励ますなら、日頃から「なんでも聞くよ」という姿勢が大切
|デキる大人の語彙力(第5回)悩んでいる人に言葉をかけたい時
ART & DESIGN

2022.07.27 | 條 伴仁
『トップガン マーヴェリック』大ヒット!トニー・スコット監督に愛を込めて|シネマ・プラスワン(第7回)
ART & DESIGN

2022.07.26 | みかめ ゆきよみ
トレンドに流されない「エヴァンゲリオン」の流儀。人々を惹きつけるその魅力
|エヴァの「いままで」と「これから」を予感させるモノとコトの大博覧会が開催
ART & DESIGN

2022.07.20 | 鈴木 文彦
ディレクター蜷川敦子さんに聞く「アートウィーク東京」の楽しみ方|かつてないコンテンポラリー・アートの祭典
ART & DESIGN

2022.07.20 | 山口 謠司
クライアントへの依頼を成功させる方法。必要以上にへりくだらないのがベスト|デキる大人の語彙力(第4回)取引先の人にお願いする時
ART & DESIGN

2022.07.13 | 川岸 徹
世界を席巻した20世紀ドイツ美術。市民コレクターの寄贈を礎にした作品が来日|「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡ー市民が創った珠玉のコレクション」開催中
ART & DESIGN

2022.07.12 | 橋本 優香
健康維持が目的の「NMN」サプリの最適な摂取量は?初心者にもおすすめ3選|「NMN」の若返り効果の仕組み(後編)
ART & DESIGN

2022.07.11 | 橋本 優香
「長寿遺伝子」を活性化させ、老化を食い止める?「NMN」とは何か|「NMN」の若返り効果の仕組み(前編)
ART & DESIGN

2022.07.09 | 細谷 美香
『リコリス・ピザ』誰もが「あの頃の気持ち」を思い出す、特別な出会いと冒険|映画とファッションの素敵な関係(第1回)
ART & DESIGN

2022.07.08 | JBpress autograph編集部
カルティエがともに奨学金を創設|女子学生対象の「CWAJ Cartier 奨学金」専攻分野や年齢の制限もなし
ART & DESIGN

2022.07.05 | JBpress autograph編集部
1台で4役をこなす、さらに進化したダイソンの新「マルチスタイラー」の実力
|ヘアサイエンスに基き再設計したアタッチメント3種を搭載
ART & DESIGN

2022.06.30 | 山口 謠司
上司が快く引き受けてくれる仕事の頼み方。言葉選びで社内の人間関係も良好に|デキる大人の語彙力(第3回)上司に頼み事をする時
ART & DESIGN

2022.06.29 | JBpress autograph編集部
ティファニーが2022年新作に、自然界の花々に着想を得たピースを追加発表|「ブルーブック 2022:ボタニカ」は創業者の息子が残したデザインの再解釈も
ART & DESIGN

2022.06.21 | 川岸 徹
難解で、迷路をさまよう気分。だが惹きつけられるゲルハルト・リヒターの世界|現代で最も重要な巨匠の大回顧展が、日本の美術館で16年ぶりに開催
ART & DESIGN

2022.06.21 | 藤田 令伊
世界の名画を陶板で原寸大再現、広大な大塚国際美術館の知られざる部屋|知られざる日本のすごいアート(第28回)
ART & DESIGN