文=中野香織

写真=Shutterstock/アフロ

3.ソフトパワー外交期:相手国の人々に徹底的に寄り添い、心をつかむ

 葛藤期と時期は少し重なるが、1981年頃から、ダイアナ妃は、外国を訪れる際には相手国に敬意を払っていることがはっきりと伝わる装いをするようになる。

1986年5月9日、来日時のダイアナ妃 左・写真=Press Association/アフロ 右・写真=Shutterstock/アフロ

 1986年に来日した際に、日の丸をイメージした水玉模様のドレスを着たり、着物をドレッシングガウンのように羽織ったりしたのは顕著な例である。天皇陛下主催の晩餐会で、日本人デザイナーである鳥丸軍雪のドレスを着ることで日本に対する敬意を示したエピソードは、本連載における鳥丸氏インタビューの記事でも紹介したとおり。

1986年の第一回目の公式訪問。5月8日から6日間に及んだ滞在の最終日に行われた、宮中晩餐会でのダイアナ妃 写真=Shutterstock/アフロ

来日時のドレスを手掛けた日本人だけが知る、ダイアナ妃の真実|モードと社会(第18回)デザイナー鳥丸軍雪インタビュー(前編)

 1989年に香港を訪れた時には、「香港はアジアの真珠」と呼ばれていることを尊重して、ぎっしりと真珠を散りばめたドレスとボレロのアンサンブルを着用している。高い立ち襟はエルヴィス・プレスリーの定番衣裳に似ていることから、このアンサンブルは「エルヴィス」と呼ばれている。

1989年、香港で着用したドレスとボレロのアンサンブルにはパールがぎっしり装飾されている。右の写真は没後20年の2017年にケンジントン宮殿で開催されたダイアナ妃の衣裳展より 写真=AP/アフロ

 相手国の社会情勢に対する気配りも欠かさない。1991年にブラジルを訪れた際は、サッカーのワールドカップでブラジルがアルゼンチンに負けた直後だったことを配慮し、ブラジルの緑・黄色、アルゼンチンの青・白を避けたワードローブを揃えていった。訪問国の国民の気持ちにどこまでも寄り添うファッションだった。

1991年、ブラジルを訪れたダイアナ妃 左・写真=REX/アフロ 右・写真=Mirrorpix/アフロ

 数多の伝説的な外交ドレスのなかで最も話題になったのは、1985年にアメリカを訪問した際にダイアナ妃がホワイトハウスで着用したミッドナイトブルーのベルベットのドレスである。

1985年11月9日、ワイトハウスのクロスホールでジョン・トラボルタと踊るダイアナ妃

 ジョン・トラボルタとダンスを踊り、フロアの主役として視線を独占したマーメイドラインの「サタデーナイト・フィーバー・ドレス」(別名「トラボルタ・ドレス」)は、ヴィクター・エデルスタインが手掛けたもの。大きく開いたデコルテにはサファイアつき7連パールチョーカーが輝く。ダイアナ妃の勝負ジュエリーである。どの国へ行こうと自分をさしおいて話題を独占するダイアナに、チャールズは嫉妬していたと報じられた。チャールズの思いはさておき、少なくともこのドレスで踊るダンスシーンは、ファッション史ばかりか王室外交史に永遠に刻まれることになろう。